白内障手術

白内障手術

西川口で日帰り白内障手術を実施
手術から術後フォローまで親身に寄り添った治療を心がけております

日帰り緑内障手術

日帰り緑内障手術

緑内障の治療は、早期発見・治療が特に重要になります。当院では低侵襲緑内障手術に対応しております。

網膜硝子体手術・注射

網膜硝子体手術・注射

網膜硝子体手術・硝子体注射に対応
網膜剥離や加齢黄斑変性などの治療についてご相談ください。

レーザー治療

レーザー治療

眼底レーザー、緑内障レーザー、後発白内障レーザーを行っております。眼底出血や網膜剥離、緑内障の方もご相談ください。

お知らせ

~緑内障に関する記事を監修しました~

川口市にある森田眼科です。当院副院長(森田医師)がYahooニュースの記事【緑内障:なぜ“緑色”なのかご存知ですか? なりやすい人の特徴や原因・症状も医師が解説!】を監修いたしました。こちらからご覧いただけます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2c812c0033c01525fc779a02c8ce387fe3c272

緑内障の症状や原因、なりやすい人の特徴、早期発見のポイントなどについて解説しています。進行すると失明に至ることもある緑内障は、早期発見と適切な対策が視力を守るために欠かせません。定期的な検診と日頃のケアを大切にし、目の健康を長く維持していきましょう。 森田眼科は西川口駅から4分で、提携駐車場もあり、平日は19時まで診療を行っており、通院しやすい環境です。クリニックは1階にあり、バリアフリー対応です。一般眼科診療や近視進行抑制治療、眼鏡/コンタクトレンズ処方にも対応しており、白内障手術や緑内障手術、網膜硝子体手術など幅広い手術も行っております。

目のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

川口市西川口駅にある森田眼科では、眼鏡やコンタクトレンズの処方を行っております。処方箋のみの発行にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 

また、近視進行抑制治療として注目のオルソケラトロジー(ナイトコンタクト)にも対応しております。生活指導やマイオピン点眼なども組み合わせて最適な治療方針を相談していきます。

コンタクトの価格はこちら

~白内障手術に関する記事を監修しました~

蕨駅からもアクセス良好な川口市にある森田眼科です。当院副院長:森田医師がYahooニュースの医療記事の監修を行いました。白内障術後の注意点や通院について解説しています。森田眼科(西川口駅徒歩4分、提携駐車場あり)でも、白内障手術や緑内障手術、網膜硝子体手術に対応しております。その他、眼鏡やコンタクトレンズの処方、お子様の近視進行抑制治療にも力を入れておりますので、眼のことでお困りの方はお気軽にご相談ください。

こちらから記事をご覧にいただけます
→https://news.yahoo.co.jp/articles/17f1eeeec4551f8dad03de2c1149c27d59ae468b

2024年 当院副院長 執筆書籍

川口市西川口駅から徒歩4分の森田眼科です。当院副院長(森田医師)が昨年(2024年)に3冊の書籍の執筆に関わらせていただきました。いずれも医療従事者向けの専門雑誌となります。

森田眼科でもクリニック全体の知識をアップデートして、少しでもお困りの患者さんの力になれるようにスタッフ一丸となって診療を行います。白内障手術や、コンタクトレンズ処方、近視進行抑制など幅広い疾患に対応しておりますので、眼のことでお悩みのある方は、気軽にご相談ください。

臨床眼科学会で最新の緑内障手術について発表しました

2024年11月14~17日に開催された臨床眼科学会に当院副院長(森田医師)が参加してきました。最新の緑内障手術の森田医師の手術成績を発表しました。プリザーフロマイクロシャントという細いチューブを眼内に挿入する手術で、大学病院(順天堂浦安病院)の全ての同手術を森田医師が執刀しております。プリザーフロマイクロシャントは認定を受けた医師のみが執刀を許可されており、2023年8月から本邦で使用が開始されました。当院副院長はその約半年前から先行使用が許可されており、必要と判断された患者様に手術の提案をしております。
緑内障以外も白内障の眼内レンズや硝子体手術など、多くの最新の知見の治験を学んできました。眼のことについてお困りことがございましたら、気兼ねせずに些細なことでも相談にいらしてください。

緑内障手術の医師向け講習会で登壇しました

 当院副院長の森田医師がiStent inject Wという緑内障手術デバイスのウェブセミナーにパネリストとして登壇しました。緑内障治療デバイスである“iStent inject W”の手術に関するセミナーで、全国の医師200名以上が聴講してくださいました。手術を行っている医師向けのセミナーで、森田医師は手術の手技について講演しました。当院副院長はこのデバイスに関する学会報告や英語論文の執筆も行っております。埼玉県川口市にある森田眼科でも実施している手術になりますので、緑内障の患者様はお気軽にご相談ください。無理にやらないといけない手術ではありませんので、よく相談した上で必要があればご提案します。iStent inject W手術そのもののにかかる時間は通常2分前後ですが、白内障手術と併用することが基本となっておりますので合計で10分前後の手術となります(眼の状態によっては手術時間が延びる場合もあります)。

緑内障学会で森田医師の手術成績を発表しました

 

 2024年9月20~22日に開催された緑内障学会に当院副院長(森田医師)が参加してきました。緑内障手術デバイスであるアーメド緑内障バルブを用いた手術の手術成績を発表し、多くの反響をいただきました。アーメド緑内障バルブは通常の手術では対応できないような難治性の緑内障に用いられることが多いデバイスです。副院長が大学病院で行っている手術で、森田眼科では行っておりませんが、手術を大学病院で執刀して術前後のフォローを森田眼科で行う事は可能です。

 学会等で自身の手術成績や考えをアウトプットして第一線で活躍されている先生方と意見交換をすることで、地域の患者様にも最適な治療方針を提案できると考えております。それ以外にも最新の緑内障治療の知見も得ることができました。 今後とも、学会や講演なども積極的に取り組んで地域医療にも還元したいと思っております。眼のことについてお困りことがございましたら、気兼ねせずに些細なことでも相談にいらしてください。

月曜手術日の午後外来開始時間のお知らせ

 当院の手術日は月曜日(12時半~15時)となります。予約の方を除いては月曜日は午後の診療が15時受付開始となります。月曜以外の曜日は14時半の受付開始です。お間違えのないようにご来院ください。

駐車場のご案内

 森田眼科の提携駐車場は3箇所あります。最も近い(徒歩20秒程度)第一駐車場は「川口市並木3-14-14 RBパーク(旧すみれマンション/森田眼科)」です。そちらが満車の場合には近隣のエイブルパーキングにお停めください。その他の駐車場は提携外になるますので、ご注意ください。また、受付の際に駐車証明書のご提出にご協力ください。ホームページ内の”診療時間・アクセス”でも駐車場の場所をご確認いただけます。

『手術数でわかるいい病院 2024(週刊朝日)』に当院副院長が掲載されました

森田医師(当院副院長)の緑内障手術実績が千葉県第3位にランクインしました。手術責任者として副院長の名前が掲載されています。森田眼科でも大学病院の医療を提供できるように、今後も切磋いたします。

日帰り手術について

大学病院で手術を行っている副院長が執刀いたします。白内障手術、網膜硝子体手術、緑内障手術など大学病院で行っている手術が日帰りで対応可能です。入院が必要な状態の方は患者さんのご希望に応じて、入院施設をご紹介 または 大学病院で副院長が執刀いたします。

電話受付はじめました!ご希望の際にはご利用ください。

6歳未満(未就学児)のお子様または初診の方に限りまして、
当日のご来院予定なら、お電話で順番取りができます(TEL受付)
翌日以降のご来院なら、予約枠に空きがある場合、お電話でご予約を承っております。

・当日の混雑状態によっては、多少お待ちいただくこともございますが、
 受付時間が早いので、優先的に診察に呼ばれます。
・予約枠には限りがございます。ご希望に添えない場合もございますのでご理解ください。

※当院の所在地は埼玉県です。
 埼玉県以外の方は、「こども医療費」等の受給者証をお持ちいただいても
 窓口にて支払いがありますので、ご了承ください。

森田眼科

〒332-0034
埼玉県川口市並木3-14-19-3

048-259-0555

診療時間
9:00~12:00
(9:00~12:00)
14:30~19:00

…15:00~19:00

手術日 月曜
休診日 木曜・祝日・日曜

[アクセス] JR京浜東北線「西川口」駅 東口より徒歩4分

森田眼科の眼科診療・
白内障手術 5つの特徴

日帰り白内障手術に注力

西川口で日帰り白内障手術を実施。
診療から手術・術後のフォローまで一貫して当院でサポートいたします。
手術後は執刀医よりお電話のフォローをいたします。

検査用レンズ
01

眼科診療を幅広く対応

大学病院の緑内障専門外来・担当医師による診察を実施。
低侵襲緑内障手術や網膜硝子体手術・硝子体注射にも当院で対応いたします。

眼科診療中
02

西川口に50年以上・3代に渡り、地域医療に貢献

西川口に根ざし、50年以上に渡って診療を続けております。老若男女問わず、お子様からご高齢まで、親しんでいただける医院です。

家族写真
03

西川口駅徒歩4分・提携駐車場あり

JR京浜東北線・西川口駅から徒歩4分。駅からも車でも通えるアクセス良好な立地です。

クリニック外観
04

平日19時まで受付・土曜診療

平日は夜7時まで診療受付、土曜日も診療を行っております。

カレンダーと時計
05

ご挨拶

信頼できる「眼」の
パートナーとして

~高度医療にも対応した、
気軽に相談できる眼科クリニックへ~

医者と患者という関係だけではなく、信頼できるパートナーとして「何でも気軽に相談できる眼科クリニック」にしたい。
これが森田眼科の目指すクリニックです。

眼科診療から白内障手術、緑内障手術、網膜硝子体手術といった手術まで地域の皆様の信頼できる眼のパートナーとして、皆様の目の悩みに幅広く対応させていただきます。

もし患者さんが自分の家族だったら、もし自分に同じ病気が起きたらこう治療したい、そんな心に寄り添った診療を心がけてまいります。

院長画像
森田眼科 院長
小田 典子
副院長画像
森田眼科 副院長
森田 修